· 

コカ・コーラボトラーズ多摩工場現地学習


令和5年7月24日 梅雨明けの猛暑のなか多摩地区の東久留米市にあるコカ・コーラボトラーズ多摩工場を訪問しました。大型スクリーンでのコカ・コーラ誕生からの歴史、製造工程、環境への取り組み等の説明やガラス戸越しの製造工場の稼働(訪問時はアクエリアス製造)見学でした。殆ど無人・高速稼働で作られていますが、何段もの検査、チェック、洗浄、殺菌等のプロセスがあり、入念に作られていることを理解しました。製造飲料の変更時は装置の分解、洗浄等に12時間かけて完全にきれいにするのだそうです。

なお我々が到着してすぐに冷えた飲料の提供があり、特に瓶入りのコカ・コーラは最高でした。


この現地学習に参加した方からの投稿を募集します。名前はハンドルネーム(ニックネーム)で書いて下さい。